Be ambitious, dear friends.

Be ambitious, dear friends.

現役英語講師の頭の中。

  • Be ambitious, dear friends.

弱さの中で得たもの

2023.08.26 00:00

今年の夏は穏やかなのに期待とワクワクに満ちながら過ぎていっているなと感じます。仕事では、数年ぶりに感染症の憂いなしにスピーチ大会出場者を指導をできましたし、今年度始動の教育プログラムも今のところ順調です。一年間勤めてくれた講師を英国に無事送り出し、新たな講師をお迎えすることもでき...

トランプ・トランプ・トランプ

2023.08.24 00:00

ソリティアに"プチはまり"している。元々カードゲームは好きです。何年経ってもあまり強くはならないけど、つい、人が集まったら「トランプしよっ!」と言いたくなる(でも言わない、いやTPO的に言えないことが多い)。ただ、トランプゲームって対戦相手がいないとできない。だから今更だけどソリ...

ただ、生徒の温かい視線に生かされているのだ

2023.08.23 00:00

まずは私のスマホの写真フォルダの中にある、2枚の写真をご覧ください。

異国で日本語を教えた時のこと⑤

2023.08.22 00:00

↑続きです。日本語講座には最終的には6〜7名が集うようになっていた。そして3ヶ月後、最初の取り決め通り、無事終焉を迎えた。最後のレッスンが終わってから。充実感と共に図書館を後にし学生寮に帰ろうとした時、ケイレブが「Y、送っていくよ」と来てくれた。並んで歩きながら改めて「楽しい時間...

異国で日本語を教えた時のこと④

2023.08.21 00:00

↑の続きです。生徒が増えるに従って、私はテキストを工夫せざるをえなくなった。ケイレブだけの時はテキスト一冊を互いに覗き込むようにして使用できたけれど、3人以上になるとそれは難しい。N大は大きな図書館を有してはいたけど、流石に日本語の学習テキストはない。だから私は自作した。といって...

フィリピンで英語漬けになった7日間

2023.08.20 00:00

すでに7年前のこと。急に思い立ち、フィリピンに短期留学をした。と言ってもほんの1週間だけ。社会人が学習のために休暇を取るにはこれ位が何とかギリギリ、許される範囲ではないだろうか。私が申し込んだのは日本人経営の留学スクールだった。社会人向きのプライベート授業中心の学習カリキュラムと...

指導者は日々、指導されている

2023.08.19 00:00

英国で留学中のK先生からInstagramを通してメッセージが届いた。到着後、元気な毎日を送っているという。待ち望んでいた便りだったので、とても嬉しかった。K先生。この6月まで、スクールで中高生の英語授業を担当してくれていた。彼女のことは彼女が高校生の頃から知っていた。けれど、共...

異国で日本語を教えた時のこと③

2023.08.18 00:00

↑の続きです。「バリバリ関西アクセントでリピートさせてるんだもん、笑っちゃった」とミキさんに指摘された私だけど、もう開き直ってしまった。だってどうしようもなくない?随分のちになって(というか比較的最近のことだけど)私は司会業をほんの少し齧ることになり、その際日本語の発音のトレーニ...

夏旅へ

2023.08.17 00:00

気づけばお盆の時期が終わっていた。毎年お盆の頃は夏休みをとる。仕事を離れてちょっと遠出をしたり、読みたかった本を読んだり、溜めていたドラマや映画を見たりといった感じで、好きに過ごすのだ。だけど今年は、お盆の期間中も授業が入っていた。内容は英語スピーチ大会に出場する生徒の指導講座と...

たまには料理を語ってみる

2023.08.16 09:10

といっても大したことは語れません。最近でこそ苦ではなくなったけれど、私は元々は料理が苦手で仕方なかったのでした。だから昔は、将来自立したら基本は外食だけにするつもり~、さらにもっとリッチになったらパーソナルシェフを雇うもんね~、などと豪語していたこともあります。今では全然思いませ...

腕時計と職人魂

2023.08.15 09:05

数ヶ月前に私の腕時計が壊れました。あまり腕時計をしない自分にしては珍しく気に入っていたものでした。シルバーのバングル型。シンプルなスクエアフェイスの文字盤にわずかにキラッとスワロフスキーが。カジュアルにもフォーマルにも使えるデザインでとても重宝していたのだけれど、ある日腕にはめる...

異国で日本語を教えた時のこと②

2023.08.14 14:41

↑続きです。そんなわけで、私は「日本語講座」のボランティアをすることが決まった。ちょっと困ったのは、教材・教具がひとつもなかったこと。クミコさんに相談したところ、ケイレブが持っているらしいとのことだった。去年のアウトリーチ合宿で東京に行った際手に入れた「外国人のための日常会話」と...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
Be ambitious, dear friends.

Be ambitious, dear friends.

現役英語講師の頭の中。

カテゴリ

  • 日常のできごと(11)
  • 指導者たちへ(11)
  • 生徒たちへ(34)
  • 英語学習記録(8)
  • アメリカでのこと(11)
  • 海外滞在記(16)
  • ファッション(1)
  • 恋愛未満物語(16)
  • 前略、○○様(2)
  • モデル時代(5)
  • アルバイトの思い出(4)
  • 自己紹介(1)

アーカイブ

2025 (1)

01(1)

2024 (18)

09(1)

05(7)

02(1)

01(9)

2023 (33)

12(1)

10(4)

09(10)

08(18)

2021 (3)

12(3)

2020 (84)

10(25)

09(26)

08(28)

07(5)

Page Top

Copyright © 2025 Be ambitious, dear friends..

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう