前略
ブログをお読みくださっている皆さまへ
ブログ主のYです。いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今日は皆さまにお知らせしたいことがあり、この記事を書いています。
結論から申し上げますと、このブログ「Be ambitious, dear friends.」の更新は、本日を持ちまして無期限の休止といたします。
記事をお読みくださっていた方、更新を心待ちにしてくださった方、おひとりおひとりの読者の皆さまのご期待を裏切るようで心苦しさを覚えております。同時に、この小さなブログに訪れてくださっていた皆さまへ、私は感謝の思いの方がはるかに大きいです。
2020年、ブログを始めました。
これまでの人生において50はブログを作ってきたことがある自分(1年以上続いたものは数えるほどしかありません!)です。そんな私がこんなにも大切に言葉を紡ぎ、訪れてくださる方に向けて精一杯の良い思いを届けたい、人生を分かち合いたい、とまで思えたブログは初めてといえるかもしれません。パソコンの向こうにいるまだ見ぬどなたかに向かって、日々感じる疑問や願い、自分自身の失敗や体験をつづることは、本当に本当に楽しかった。
2025年に入ってから私自身の人生にほんの少し、変化がありました。
仕事でもプライベートでも人生初のチャレンジを始めました。また、そのことも含め、これからの生き方やこうありたいという姿において新しい夢や目標を持ち、それらを実現するために動き出したところです。
「こうでなくてはならない!」という真面目だけれどある意味では頑なな自分の考えをちょっぴり方向転換し、柔軟に、新しい分野・新しい価値観に飛び込んでみたのです。そして、あれそれって試してみると意外と楽しい!と感じている今日この頃です。
とはいえ私自身の本質は大きく変わることはないでしょう。
どんなことに着手しようと、誰と関わろうと、どこへ行こうとも、まっすぐな目と心で物事を見ていたい。誠実でありたい。そして、いつも社会をほんの少し明るい方向へ変えるために自分にできることは何だろうかと模索し、挑戦し、実行していく、生き方でありたいのです。
このブログは残しておきます。いつかまた人生を振り返り、失敗や試練や幸いや感動を綴りたくなる日が来ればいいな。その日のために。
大切な読者のあなたに
本当にありがとうございました。
今日も明日もずっと、あなたに幸せと笑顔が舞い降りる日々でありますように、心からお祈りいたします。
草々
Y
0コメント